calf_pressure_points051.jpg
 
 
 
 

■ なぜふくらはぎを揉むと健康になるの!?


 
病気になる原因の一つとして血液の流れが悪化してしまうことがあげられます。血液が全身をスムーズに循環できていないということは、健康を保つ上で必要な栄養も体に行き渡っていません。
 
 
血液がキチンと流れることが健康を守るうえで最重要課題となっています。意外に思われるかもしれませんが、心臓だけでは全身にくまなく血液を送り届けることは不可能なんです。
 
 
 
 
 

『 ふくらはぎがむくむと様々な病気の原因に! 』


 
そのため、心臓から最も遠くに位置する筋肉器官=「ふくらはぎ」の働きが欠かせません。ふくらはぎが疲労したり、むくんだり、こったりすると、様々な病気が引き起こされることとなります。
 
 
上図にありますとおり、ふくらはぎには沢山のつぼがあり、これらのツボを押すことによって、心と体の健康に非常に良い効果をもたらしてくれます。
 
 
 
 

『 ふくらはぎは1日24時間働いています! 』


 
ふくらはぎは超働き者です。1日24時間にわたり、足の血液を押し上げながら心臓の働きをコントロールしているので、人は健康なふくらはぎなくして、血液循環を正常に保つことは不可能です。
 
 
健康だけではありません。血流が悪化すれば老廃物が貯まりやすくなるので、むくみやすくなってしまいます。こうした問題をクリアにしてくれるのがマッサージです。
 
 
ということで、今回はふくらはぎを揉むだけでダイエット効果が高まる方法を分かりやすく解説している美ラボさんの記事と動画をあわせてご紹介させていただきます。

» 記事の続きを読む