182420180205ht.png
 
 
 
■「べろ回し体操」とは!?
 
 
今回、日本歯科大学新潟生命歯学部教授の小出馨先生が考案された「べろ回し体操」をご紹介させていただきます。こちらのエクセサイズは、その名のとおりベロを回すだけの簡単なものなんですが、その効果の高さが評判を呼び、依然高い人気を誇っています。
 
 
それだけ、「べろ回し体操」の効果が高い証拠ですね。私がこのエクセサイズを知ったのは、今から2年ほど前なんですが、当時の私は仕事の関係でパソコンとスマホの利用時間が長く、目がしょぼしょぼでした。
 
 
 
 
『 べろ回し体操は顔と首の筋肉を効率よく刺激! 』
 
 
そんな折、たまたま小出馨先生が出演されているテレビ番組を見る機会があり、そこで初めて「べろ回し体操」を知りました。当時ほうれい線がとれるのを最大の売りにしていました。
 
 
しかし、私は直感的に目にも良さそうと思い、習慣として「べろ回し体操」を取り組むことにしました。実際にこの体操をやるようになってから、目が疲れにくくなりました。
 
 
目の周りの筋肉を刺激する効果があるからだと思っています。それと同時に心と体の疲労感も軽減されました。私個人的には30代後半に入ったら男女を問わず、この体操を習慣にされることをオススメします。
 

» 記事の続きを読む