plantar_fasciitis.jpg
 
 
 
 

■ 足底筋膜炎とは!?


 
足底腱膜炎の原因として「体重の増加」をあげる方が少なくありません。確かにそれも一つの原因になりうると思います。しかし、そうすると太っている人の多くが足底筋膜炎に苦しめられることになってしまいますが、現実は必ずしもそうではありません。
 
 
足底筋膜炎の最大の原因は、「足根骨のゆがみ」です。長時間立ちっぱなしの状態が続くと、当然のことながら足への負荷が増すことになり、足根骨がゆがみやすくなるので、「足底腱膜炎」を発症しやすくなってしまいます。
 
 
 
 

『 足底筋膜炎を予防しよう! 』


 
そうした中で医療や介護業界、サービス業、建設業で働いている方の中には、1日中立ちっぱなしの状態で働いている方が少なくありません。実際に「足底筋膜炎と診断された」という人が想像以上に多いのが現実です。
 
 
ということで、今回は足底筋膜炎の症状を抑えるストレッチを4つとセルフケアの動画をあわせてご紹介させていただきます。疲労回復効果やむくみの解消も期待できるので、是非ためしてみてください。

» 記事の続きを読む