
■ お腹まわりの脂肪はヨガポーズで解決!
これから徐々にお肌を露出する機会が増えるわけですが、冬の間はお肌の露出が減るので細胞が油断します。
まるで太る細胞のスイッチがはいったかのように冬太りは一気に進むので、春物を引っ張り出して着てみるとパンパンだったりします。
しかも、普段から運動を一切していないと、脂肪が容赦なく襲ってくるので、「お腹の周りは脂肪がたっぷり、太ももにもたっぷりぜい肉が!!」といった具合に体全体がたるんでしまいます。
とくに脇腹は一度ぜい肉がついてしまうと、ちょっとやそっとの運動では中々とれません。
日常生活で脇腹の筋肉を刺激するような動作がないので、かなりきつい運動をしてもダイエット効果がでにくいことから、大抵の方が挫折します。
『 脇腹の脂肪は簡単にはとれない!』
しかし、ここに余計なお肉がついてしまうと、見た目が悪いだけでなく、骨盤が歪みやすくなったり、背中や腰を痛めやすくなるので、様々な体調不良を引き起こす前になんとかしたいところ。
ということで今回は脇腹と内股の余分なぜい肉をすっきりさせるヨガポーズを非常に分かりやすく解説している美LABさんの記事と動画を合わせてご紹介させていただきます。
もし夏の間に脂肪をごっそり落としたいのであれば、ぜひこのヨガポーズを試してみて下さい。