kiwi_03271.jpg
 
 
 
 

■ キウイの美容と健康に関する効果がい!


 
キウイはフルーツの王様といわれるくらい美容と健康に優れた効能・効果を発揮する栄養素(ビタミンC、食物繊維、カリウム、葉酸、ビタミンE、アクチニジンなど)が豊富に含まれています。
 
 
中でも凄いのがビタミンCです。
 
 
何とレモン8個分に匹敵します。
 
 
このため、活性酸素を除去する抗酸化作用が非常に優れているため、キウイを習慣的に摂取することによって、美容と健康に優れた効能効果をまとめて得ることがきます。
 
 
ちなみに今現在日本ではキウイはニュージーランド産と国内産の両方を楽しむことができます。
 
 
国内産のキウイの旬は12月から4月くらいなんですが、ニュージーランド産が市場に占める割合が圧倒的に大きいので通年キウイを食べることができます。
 
 
キウイを食べることによって以下の効果が期待出来ます。
 
 
 
 

▼ キウイの効果(1)「美肌効果」


 
キウイに含まれるビタミンCや葉酸、また、強い抗酸化力を持つビタミンE、ポリフェノールによって、美肌・美白効果、アンチエイジングなど優れた美肌効果が期待できます。
 
 
 
 

▼ キウイの効果(2)「生活習慣病の予防・改善」


 
キウイに含まれるカリウムによって高血圧や動脈硬化、がんなどの生活習慣病の予防効果が期待できます。
 
 
 
 

▼ キウイの効果(3)貧血の予防・改善


 
キウイには鉄の吸収を高めて貧血を予防する効果が期待出来ます。
 
 
 
 

▼ キウイの効果(4)「便秘解消効果」


 
キウイにはアクチニジンという食べ物を胃や腸の中で消化する働きを強化し、便秘の症状を改善・解消効果が期待できる「タンパク質分解酵素(プロテアーゼと)」が多く含まれています。
 
 
また、食物繊維やポリフェノールも豊富に含まれているので、腸内環境がさらに良くなるので、キウイを習慣的に食べることによって便秘の症状が徐々に改善されていきます。
 
 
ご覧のとおりキウイには優れた効能・効果が沢山あるわけですが、今回はキウイの優れたダイエット効果について分かりやすく解説している美LABさんの記事と動画を合わせてご紹介させていただきます。
 

» 記事の続きを読む