■ コーヒーを飲むだけで糖尿病発症リスクを軽減! 私はコーヒーが大好きで毎日1~2杯必ず飲んでいます。
おかげさまで、体の調子は毎日すこぶるよく、もう何十年も病院に行ってません。
最近コーヒーの優れた健康効果が再認識されていますが、元々コーヒーはヨーロッパで発見された当時は薬として用いられていました。
ですので、胃痛や頭痛など病気や体調不良に効くのは至極当然なんです。
コーヒーに含まれるカフェイン、カフェー酸、クロロゲン酸、タンニン、ポリフェノール、褐色色素、ニコチン酸(ナイアシン)、トリゴネリンは薬理作用がある成分が含まれているので、お薬のような治療効果があるのは何ら不思議ではありません。
■ やっぱりコーヒーは凄かった! ちなみにコーヒーには以下のような効果があるとされています。
(1)気管支喘息や狭心症の改善
(2)眠気や疲労感を取り除いて集中力を高める
(3)呼吸機能や運動機能を高める
(4)利尿効果を促進
(5)消化力を高める
(6)二日酔い改善・解消
(7)偏頭痛を抑える
(8)認知症などの予防効果
(9)生活習慣病の予防効果
最近では日本の国民病とされる糖尿病の発症リスクを半減することも明らかになっています。
そんなコーヒーの優れた効能・効果について分かりやすくまとめた記事と自宅でできる美味しいコーヒーの淹れ方を実演した動画を合わせてご紹介させて頂きます。
» 記事の続きを読む