finger_yoga.jpg
 
 
 
 

■ 指ヨガなら運動嫌いでも問題なし!?


 
運動不足による様々な健康被害が社会問題となっています。中でも高血圧や糖尿病などの生活習慣病を患う人たちが依然として増え続けています。


こうした問題を解決するために2008年4月から特定健診制度(メタボ検診)がスタートしたわけですが、医療費は毎年1兆円ペースで増え続け、収まる気配すらありません。
 
 
東京や大阪など大都市圏で生活する人たちは通勤・通学でそれなりの距離を歩きますが、車通勤があたりまえの地方で生活する人たちは、極端な運動不足に陥っているため、生活習慣病予備軍のような人たちが少なくありません。


確かに仕事で疲れているのに、わざわざ運動するのは億劫ですし、やる気が出ませんよね。
 
 
そこでオススメしたいのが「指ヨガ」です。指ヨガは、その名の通り指を刺激することで、全身ヨガに近い効果が期待できる大変優れた健康法です。


指を使うだけなので、運動嫌いでも、体が硬くても全く問題ありません。しかも場所を全くとらないので、いつでもどこでも好きなときに実践できます。
 
 
 
 
 
36040170201hd.png
 
 
 

■ 指ヨガの健康効果が凄い!


 
指ヨガは、指にあるツボを刺激することによって、体全体の新陳代謝を高めることが出来ます。


しかも、指先から鎖骨にかけてのリンパの流れが劇的に改善し、同時に血行が良くなるので、冷え、頭痛、腰痛、肩こり、首こり、リウマチ予防、解毒作用などが期待出来ます。
 
 
指ヨガを5分以上行うことでジョギング10分と同等の運動効果があるといわれています。指ヨガを行うと指だけしか動かしていないにも関わらず、体全体がポッカポッカになります。


寒い冬の時期はお風呂の中で行うと、さらに効果が高まります。
 
 
ということで、今回は「指ヨガ」の優れた効能・効果について解説しているダ・ヴィンチニュースさんの記事と誰でも簡単にできる優れた効能・効果がある指ヨガを実演しているMuscleWatchingさんの動画をご紹介させていただきます。

» 記事の続きを読む


 カテゴリ