■ 運動不足の人たちが増えている!? 運動不足の人が休息に増えているようです。運動不足に陥ると色々な弊害がありますが、血流が悪化して代謝が低下するので、太りやすい体質になってしまいます。
特にお腹とお尻まわり脂肪がつきやすくなるので、が気になりますよね。食事制限をすれば短期間で痩せることが出来ますが、その分リバウンドも早いので、食事を見直しながら適度な運動を加えるのが一番です。
『 体幹トレーニングとは!? 』 そこでおすすめしたいのが体幹トレーニングです。体幹の筋肉を鍛えることによって自然と骨盤が正しい位置に矯正されるので、体幹トレーニングを習慣化すると姿勢が自然と良くなります。
また、体幹トレーニングは体を引き締める効果が優れているので、出るところが出て引っ込むところは引っ込むといったメリハリのある体型を目指している方にピッタリのエクセサイズです。ですので、男性だけでなく女性にも人気があります。
『体幹トレーニングは体のコリや痛みにも効果あり!』 意外に思われるかもしれませんが、体幹トレーニングで体幹を集中的に鍛えることによって、自分の筋力で骨を正しい状態へ戻すことができるので、首こり、肩こり、背中や腰の痛みの改善につながります。
サッカー日本代表DF長友佑都選手はヘルニアを患い、その症状があまりにも深刻だったため、一時は引退を考えるほどまで追い込まれたのですが、体幹トレーニングと出会ったことで見事ヘルニアを克服しています。
ということで今回はMuscleWatchingさんが考案された体幹エクセサイズをご紹介させていただきます。
こちらのエクセサイズ基本1日5回程度でOKなんですが、正直かなりきついです。
ですので、慣れるまでは1日1回でも十分効果があるので、短期間でお腹とお尻まわりのぜい肉を落としたい方は是非お試しください。
» 記事の続きを読む