bowel_massage_1.jpg
 
 
 
 

■ 腸の働きを活性化する腸活とは!?


 
食の欧米化が進んだことによって、心と体の体調管理がより難しくなりました。日本は肥満に関しては比較的諸外国よりましですが、こと糖尿病に関しては国民病と称されるほど糖尿病患者が増えてしまいました。
 
 
太りやすい、ダイエットしても痩せない人の多くが腸の中が汚いです。これは単に消化・吸収に関する働きが劣化しているからではなく、悪玉菌の宝庫となっているためです。
 
 
これを放置してどんなにダイエットしても、ダイエット効果は期待できません。腸の中をキレイにすることによって、腸本来の働きが可能となって、太りにくい体質へと改善します。そのためにも腸の中をキレイにしなければなりません。そこで「腸もみ」です。
 
 
 
 

■ 腸活で心と体が健康になってダイエットにも役立つ!?


 
雑菌や老廃物だらけの汚腸の状態が続くと、様々な病気を引き起こす原因となります。腸の中がキレイになると、血流改善が改善し、筋肉量が増えて基礎代謝がアップするので、太りにくい体質になります。
 
 
また、幸せホルモン「セロトニン」の分泌量も増えるため、心と体の健康を促進できます!ということで今回は、「腸活」に関する記事と動画を合わせてご紹介させて頂きます。どれも非常に簡単です。
 
 
タレントのキンタローさんやおぎやはぎのおぎさんが実践し、短期間でウエストをそれぞれ-10cm達成していますので、是非参考にしていただければと思います。

» 記事の続きを読む