
■ レモン水の健康効果が凄い!
寝起きにレモンウォーターを1杯飲むことによって、ダイエット、体内の水分維持、消化機能の向上、ビタミンCの補給といった効果が期待できます。
いくら新鮮だからといっても、空腹時にビタミンCを摂るのは体に悪そうですが、実際には吸収もいいので、ビタミンCを摂取する方法として非常に優れているようです。
レモンの香りと酸味が交感神経を刺激してくれるので、たった30分で体が活動的な状態にスイッチが入ります。
ビタミンCには免疫力を高める働きが優れているので、風邪や心臓発作、脳卒中、白内障、痛風、を予防する効果があると言われています。
■レモン水の優れた美容効果とは!?
【出典】 Jorden Benchさん
「 デトックス効果が凄い!レモン水の作り方 」
(1)美髪効果
レモンには、頭皮や髪のPHバランスを崩すことなく、髪の毛のキューティクルを整える働きがあるので、髪に潤いがでます。
(2)ダイエット効果
レモン水を飲むことによって基礎代謝が活発化するので、脂肪をエネルギーに変える働きを高めてくれます。
この結果太りにくい(痩せやすい)体質になります。
(3)美肌効果
レモンは殺菌作用が優れているので天然の殺菌薬として、様々なお肌のトラブルを解消してくれます。
また、血行を促進する効果も優れているので、セルライトや肌、体内の老廃物を排出しやすくします。
■ 目覚めのコーヒーではなく目覚めのレモン水!
朝起きてコーヒーを飲むことを習慣とされている方も多いと思いますが、空腹時にコーヒーのような刺激物は胃に負担が強すぎるので注意が必要です。
私も以前は毎朝寝起きにコーヒーを飲んでいたのですが、小指が震えるようになったのでやめました。
また、空腹時には胃酸が溶かす物をなくして胃壁を溶かし始めるので胃痛となりますが、コーヒーは胃酸の分泌量を増やしますので、飲まない方が良いです。
目覚めを良くしたいのであれば、胃と腸にやさしいレモン水の方が断然おすすめです。

■ デトックス効果が凄い!レモン水の作り方
最後にデトックス効果(体の老廃物、毒素を排出する効果)が優れたレモン水の作り方をご紹介させて頂きます。
ご用意いただくのは、レモンと常温の水だけです。
ジューサーは100円ショップで売られているような物で十分対応できます。
水500ml(ミネラルウォーターかきれいな水)に対して、レモン半個使います。
レモンをジューサーで絞って、グラスに注ぐだけで完成です。
これを朝食を食べる20分~30分前に飲むことで、優れた美容と健康効果を実現します。
是非試してみてください。