
■ レモンはビタミンCだけではない!?
レモン水は、輪切りにしたレモンを水にいれて飲む飲み物です。ものすごくシンプルで簡単に作ることができる飲み物でありながら、優れた美容と健康効果を実現します。
レモンというと、まずビタミンCを思い浮かべると思います。確かにレモンは柑橘系の果物の中でもダントツに多くビタミンCが含まれていますが、ビタミンC以外にも以下の通り優れた栄養素を豊富に含んでいます。
【レモンに含まれる栄養素】
(1)ビタミンA
(2)ビタミンB(B1,B2,B6)
(3)ビタミンC
(4)ビタミンE
(5)ナイアシン
(6)葉酸
(7)パテント酸
(8)ナトリウム
(9)カリウム
(10)カルシウム
(11)マグネシウム
(12)リン
(13)鉄
(14)亜鉛
(15)銅
(16)マンガン
レモン水の凄すぎる
効果効能とは!?
心と体の健康に良い効果をもたらしてくれる成分が豊富に含まれているレモンをたっぷり使ったレモン水の凄すぎる効果効能について以下のとおりご紹介させていただきます。

▼ レモン水の効果効能(1)
「免疫力アップして病気を予防」
ご存知のとおりレモンにはビタミンCが豊富に含まれています。ビタミンCは免疫力を高める作用に優れているので様々な病気の予防につながります。
また、カリウムは脳機能や神経機能を刺激し、血圧をバランスよく調節する働きが期待できます。
そして、ビタミンCは肝臓のデトックス効果(毒素排出効果)を活性化してくれるので、肝臓の働きを改善する効果も期待できます。
▼ レモン水の効果効能(2)
「心筋梗塞や脳梗塞を予防」
レモンに含まれる「エリオシトリン」は、ポリフェノールの一種で血液をサラサラにする効果に優れ、血管の詰まりを解消してくれることから、レモンには心筋梗塞や脳梗塞を予防する効果があるとされています。
▼ レモン水の効果効能(3)
「優れた殺菌+消臭作用」
レモンには優れた殺菌作用があり、口や胃の中の嫌な臭いを消してくれます。また、歯痛や歯肉炎の症状を緩和(しみて痛そうですが...)する働きもあります。
▼ レモン水の効果効能(4)
「リラックス効果と睡眠改善効果」
レモンの香りの成分である「リモネン」は、ファイトケミカルの一つで、神経を正常に働かせるための細胞を活性化し、不安やストレスを取り除いてくれる優れたリラックス効果と睡眠を促す効果が期待できます。
▼ レモン水の効果効能(5)
「ダイエット効果が凄い」
レモンには脂肪の吸収を抑える作用があるため、レモン水はダイエット効果が高いとされています。また、レモンはペクチン繊維豊富で、レモン水を飲むことで空腹感が満たされますので、衝動的な食べ過ぎを未然に抑えてくれます。
レモン水のダイエット効果をより高めたいのであれば、食事のさいにレモン水を飲むことをオススメします。そうすることで、食物繊維の働きをさらに高めて脂肪や糖質の吸収を抑えてくれます。
▼ レモン水の効果効能(6)
「朝の目覚めが良くなる」
朝に1杯のレモン水を飲むことによって、体内にしっかり水分を補給し、全身にくまなく水が行き渡ることによって、すっきり目覚めることができます。
▼ レモン水の効果効能(7)
「美肌効果で肌トラブル予防」
レモン水は、血液から毒素を追い出す作用があり、次第に血行が改善されるので肌がつるつるになり、しわやシミ、くすみなどを予防・改善する働きが期待できます。
▼ レモン水の効果効能(8)
「代謝アップと疲労回復効果」
レモンに含まれるクエン酸は、代謝を高める働きに優れています。また、体に蓄積された疲労の回復を促進したり、脂肪などの代謝促進を行います。
▼ レモン水の効果効能(9)
「リンパの流れを改善」
レモン水はリンパの流れを改善してくれるので、体内に滞っていた老廃物をよりスムーズに排出してくれます。
■ レモン水の作り方
コップ1杯の水にレモン半分をカットして入れるだけです。たったこれだけなんですが、レモンは免疫力を高める働きにすぐれているので、1年を通じてレモン水を飲むことで無理なく健康を維持することができます。
また、寒さが厳しい冬場には、お湯(白湯)にレモンを入れてホットレモンウォーターにして飲むのもオススメです。寒い冬にこれらを飲めば風邪やインフルエンザの予防する効果が期待できます。
【画像】 Pinterest
【動画】 playofficeさんのチャンネル
「 腸内をキレイにするレモン水の作り方 」
■ レモン水の効果効能についてのまとめ
最後までお読みいただきありがとうございます。
上述させていただいた通り、レモン水には心と体の健康に良い効果をもたらしてくれる栄養成分が豊富に含まれているわけですが、個人的におすすめしたいのが、レモン水でのダイエットです。
お食事の30分ほど前にレモン水をお飲みいただくと食欲を抑えてくれるので、無理なく食事の量を抑えることができます。
特に冬場がおススメなので、冬太りが気になる方は是非一度試してみてください。