1192017921ht.png
 
 
 
 
■ 太ももの脂肪を取るのは非常に困難!?
 
 
基本的に腰から太ももにかけて脂肪がつきやすいですが、これらの脂肪を取り除くことは決して簡単ではありません。しかし、部分やせは簡単にできると思っている方が少なくありません。食事制限だけのダイエットでは、大抵細くなる前に辛くて挫折します。
 
 
食事制限は不定しませんが、本気で太ももを細くしたいのであれば、やはり下半身の筋肉を効率よく刺激するエクセサイズを行った方がリバウンドも少なくてすみますし、太ももが細くなるスピードも早いです。
 
 
ということで、今回は1日1分でお腹まわりと太ももの脂肪を効率よく落とすことができるエクセサイズをご紹介させていただきます。こちらのエクセサイズを行うことで腰回りの筋肉が強化され、骨盤矯正効果も期待できることから、ダイエット効果だけでなく、腰痛や坐骨神経痛などの予防・改善効果も期待できます。





 
太腿とお腹まわりの脂肪がスッキリ!
 
 
37482017401ht.png

 
 
 
■ 太ももとお腹周りを一緒に細くするトレーニングのやり方
 
 
今回は太ももとお腹まわりを細くするエクセサイズ動画(美コアさんのチャンネルより)をご紹介させていただきます。このエクセサイズは、お腹から下の余分な脂肪を効率よく落とすことができます。
 
 
全部で3つのパートに分かれているのですが、それぞれ1セット20回ずつ行ないます。普段動かさない筋肉を効率よく刺激することができる点で非常に優れているのですが、それゆえに慣れるまでは結構きついです。
 
 
最初は無理せず1セット5~10回程度から行ってみて下さい。また、こちらのエクセサイズは姿勢が非常に大事です。下半身を集中して動かすので上半身が丸まってしまいがちですが、それだと効果が半減するので、正しい姿勢で行って下さい。
 
 
 
3320190301keihatu.png
 
 
 
 
『Step1』
 
マットの上に横たわり、手前の足を床にあわせて真っ直ぐのばし、もう片方の足を折り曲げた状態で真っ直ぐ伸ばした足のうえにおき、そのまま床に付けます。(つけられない方は出来る範囲内でOK)
 
 
36782017401ht.png
 
 
 
 
『Step2』
 
息を吐きながら、まっすぐ伸ばした足を上下させます。(注:足を下ろすさいに床につかないようにします)(合計20回)
 
 
36882017401ht.png
 
 
 
 
『Step3』
 
次に真っすぐ伸ばした足を後ろに引いてください。
 
 
36982017401ht.png

 
 
 
『Step4』
 
1呼吸おいて元の状態に戻します。(合計20回)
 
 
37082017401ht.png

 
 
 
『Step5』
 
最後に折り曲げた足を後ろに引きます。
 
 
37282017401ht.png

 
 
 
『Step6』
 
一呼吸おいて前に引き戻します。(合計20回)
 
 
37382017401ht.png

 
 
 
【出典】 GO FIT STAY FIT
 
【画像】 Pinterest
 
【画像】 wikiHow
 
【動画】 美コア / Yamaguchi Erikaさん
 

 
「 太ももとお腹周りを一緒に細くするトレーニング!」
 

 
 カテゴリ
 タグ
None