
■ 今回はオクラなめろうのレシピ
今回は2020年7月27日に日本テレビ系の情報番組『ヒルナンデス』で放送された「オクラなめろう」の作り方と「オクラ」の優れた健康効果についてまとめさせていただきました。
今回番組内で「オクラなめろう」の作り方をおしえてくださったのは、Youtubeチャンネル登録者数91万人超、料理研究家のリュウジさんです
■ オクラの健康効果がすごい!
オクラには心と体の健康によい栄養素が豊富にふくまれていますが、オクラのカロリーは、100gあたり30kcalしかありません。
ちなみにオクラの健康効果についてですが、ビタミン群、アミノ酸、ミネラルがバランスよく豊富に含まれています。
ビタミンB群は疲労回復効果が優れていますし、ビタミンCとEは優れた抗酸化作用があり、体内の活性酸素を除去して、老化や動脈硬化、糖尿病、ガンなどの生活習慣病を予防する効果が期待できます。
また、オクラは健康な骨を保つうえで欠かすことができないビタミンKが豊富に含まれているので、骨粗しょう症などを予防する効果も期待できます。
■ オクラなめろうのレシピ
(2)大葉
(3)みょうが
(4)しょうが
(5)味噌(小さじ1)
(5)白だし(小さじ1)
<A>
(1)みょうが(適量、細切り)
(2)粘り気が出て混ざったら味噌と白だしを加えてさらにたたきます。
(3)お皿に盛り付けてトッピングようのみょうがを乗せたら出来上がり!
■ まとめ
最後までご覧いただきありがとございます。今回はヒルナンデスで放送された「オクラなめろう」をご紹介させていただいたわけですが、いかがでしたでしょうか?。
オクラには上述させていただいた通り美容と健康に優れた効果をもたらしてくれる栄養素が豊富に含まれています。しかも低カロリーなのでダイエットにも最適です。
オクラなめろうは、納豆をプラスするとネバネバがさらにアップして健康効果をより高めることができます。オクラなめろうは暑さで食欲が落ちやすい今の時期にぴったりのレシピです。少しでも参考になれば幸いです。