
■ 今回は自家製セミドライトマトのレシピ
今回は2020年8月2日にテレビ東京系の情報番組『男子ごはん』で放送された「自家製セミドライトマト」の作り方と「ドライトマト」の優れた健康効果についてまとめさせていただきました。
今日の番組のテーマは、「夏にぴったりなイタリアンを楽しもう」。そして、番組内で「自家製セミドライトマト」の作り方を教えて下さったのは、料理家の栗原心平さんです。
イタリアンには欠かすことできないドライトマトをご自宅で簡単に作ることが出来ますよ。
■ ドライトマトの健康効果がすごい!
ドライトマトは通常ミニトマトを使用します。意外に思われるかもしれませんがドライトマトの方が普通サイズのトマトよりも栄養価もカロリーも高いです。
そんなドライトマトの健康効果についてですが、ビタミンB群は疲労回復効果が優れていますし、ビタミンCとEは優れた抗酸化作用があり、体内の活性酸素を除去して、老化や動脈硬化、糖尿病、ガンなどの生活習慣病を予防する効果が期待できます。
また、トマトに含まれるリコピンは、リコピンは、悪玉(LDL)コレステロールの酸化を抑えて、血流を改善する効果があります。
血流が改善すると代謝と免疫力がアップするので、幅広い美容と健康に関する効果が期待できます。
そして、カリウムが豊富に含まれているので、利尿作用に優れているため、むくみの予防改善にも効果的です
■ 自家製セミドライトマトのレシピ
(2)ニンニク(1/2欠片分)
(3)オリーブオイル(適量)
(2)次にオーブンの天板にクッキングシートを敷いてミニトマトを並べます。
(3)オーブン(120℃)で1時間45分から2時間ほど焼きます。
(注)低温でじっくりと焼いて乾燥させることによって、うま味と甘みが凝縮します。
(4)空気が入らないよう、密閉できる保存容器に入れ、スライスしたしたニンニク、ドライトマトが浸る程度オリーブオイルを入れると長期保存できます。
■ まとめ
最後までご覧いただきありがとございます。今回は男子ごはんで放送された「自家製セミドライトマト」をご紹介させていただいたわけですが、いかがでしたでしょうか?。
ドライトマトには上述させていただいた通り美容と健康に優れた効果をもたらしてくれる栄養素が豊富に含まれています。
ドライトマトは値段が結構高いですが、自家製ドライトマトならコスパが抜群に良いので、イタリアン系のお料理に思いっきり使えます。少しでも参考になれば幸いです。