
■ 今回は、とろろ汁ご飯のレシピ
今回は本テレビ系の情報番組『ヒルナンデス』の人気コーナー「サイコロレストラン」で放送された「とろろ汁ご飯」の作り方と「とろろ汁」の優れた健康効果についてまとめさせていただきました。
とろろ汁ご飯は、ハルカラの浜名ランチさんが考案されたレシピなんですが、材料費がたったの300円です。超激安で超ヘルシーな一品です。
■ とろろ汁の健康効果がすごい!
とろろ汁は、1食(177g)あたり189kcal(タンパク質23.8kcal、脂質25.65kcal、炭水化物110.8kcal)あります。とろろ汁は低カロリー、低糖質でありながら栄養価が非常に高い点が魅力です。
特にとろろ汁はダイエット効果が優れています。とろろ汁は低カロリーでありながら、食物繊維(水溶性食物繊維)が豊富に含まれているので、排便がスムーズになるので、便秘の予防・改善効果が期待できます。
また、食後の血糖値の上昇を抑える効果や血中のコレステロール値を低下させる効果、 高血圧を予防する効果があると言われています。とろろ汁は他にも以下の通り美容と健康に優れた効果があります。
『疲労回復効果』
ビタミンB群は疲労回復効果が抜群に優れていて、疲労からくる手足のしびれやむくみ、食欲不振、不安、集中力不足などの症状にも良い効果をもたらしてくれます。
『生活習慣病予防効果』
とろろ汁に豊富に含まれるビタミンEとビタミンCには優れた抗酸化作用があり、万病の元とされている活性酸素を除去して、動脈硬化、糖尿病、ガンなどの生活習慣病を予防する効果が期待できます。
『免疫力アップ』
とろろ汁には免疫機能を強化してくれるタンパク質、亜鉛、銅、マンガンなどが豊富に含まれているので、免疫力を高めて様々な病気を予防する効果が期待できます。
■ とろろ汁ご飯のレシピ
(2)出汁入りみそ(大さじ2)
(3)刻みのリ(少々)
(4)ご飯(3杯分)
(5)水(200cc)
(2)次にお味噌汁を作ります。鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら味噌をときます。
(3)とろろにお味噌汁を混ぜながら少しずつ加えて溶きのばします。
(4)お皿に盛り付けて海苔をまぶします。
(5)ご飯をお茶碗に盛って、とろろ汁を添えたら出来上がり!
■ まとめ
最後までご覧いただきありがとございます。今回はヒルナンデスで放送された「とろろ汁ご飯」をご紹介させていただいたわけですが、いかがでしたでしょうか?。
とろろ汁は、ごはんだけでなく、お蕎麦にも合いそうですね。手軽に出来て、しかも体に良いので、いうことなし。
少しでも参考になれば幸いです。ありがとうございました。