hot_tomato_juice_diet.jpg
 
 
 
 

■ トマトジュースは温めるとさらに美容と健康効果アップする!


 
食事制限だけのダイエットはどうしても栄養バランスが偏り、基礎代謝が低下するだけなので、おすすめしません。筋肉の質と量が低下するので、一時的に体重だけは減りますが、かえって痩せにくい体質になってしまいます。
 
 
食事は腹八分目にして適度な運動をすれば十分ですが、それでも痩せない場合はトマトジュースダイエットを実践されることをオススメします。トマトジュースダイエットはトマトジュースを温めて飲むだけなので非常に簡単です。
 
 
ちなみにトマトに含まれる代表的な栄養素は以下のとおりです。
 
 
【トマトに含まれる代表的な栄養素】
 
(1)リコピン
(2)ビタミンC
(3)ケルセチン
(4)リンゴ酸
(5)クエン酸
(6)食物繊維
(7)カリウム
(8)グルタミン酸

 
 
ご覧のとおり、トマトには美容と健康に良い栄養素が豊富に含まれているわけですが、これらの栄養素による効能・効果は以下のとおりとなっています。
 
 
【トマトの健康効果】
 
(1)動脈硬化予防
(2)整腸作用効果
(3)疲労回復
(4)二日酔い予防
(5)糖尿病予防
(6)美肌効果
(7)老化予防
(8)肥満予防
(9)脳細胞活性化
(10)認知症予防
(11)貧血予防
(12)高血圧予防
(13)がん予防

 
トマトを食べるだけでも上述した優れた栄養素を吸収できますが、トマトジュースは身も種も凝縮されているので、さらに優れた効能・効果が期待できます。
 
 
ということで、今回はトマトジュースダイエットの優れた効能・効果についてまとめさせていただきました。



 

飲むだけで痩せる!
ホットトマトジュースダイエット


 
 
hot_tomato_juice.jpg
 
 
 

■トマトジュースの痩せ効果


 
トマトには「リコピン」という抗酸化作用の強い成分が豊富に含まれています。このリコピンは悪玉コレステロールを減少させ、ダイエットや美容に効果的と言われています。
 
 
さらに、血糖値を下げる効果もあるので、脂肪が付きにくくなる効果も。ダイエット効果を得るために必要なトマトジュースは1日たったの200ml。コップに1杯程度でいいということです。
 
 
食事の前に飲むと太る原因となる血糖値の急上昇を防いでくれるので、太りにくく痩せやすい体質にくしてくれます。
 
 
 
 

■ダイエット効果をアップさせる方法


 
トマトジュースをそのまま飲んでも、栄養分は補給できますが、よりその栄養分を効率的に吸収させる方法があります。
 
 
それは、トマトジュースを加熱すること。たったこれだけでリコピンの吸収率が約4倍にもなると言われています。加熱するとトマトの細胞壁が壊れ、リコピンなどの栄養分が吸収しやすくなるためです。
 
 
 
 

■オイルをプラスしてパワーアップ


 
リコピンはオイルとの相性がよく、同時にオイルと摂取することでより効率的に吸収することができます。オイルの中でもオススメなのがエクストラバージンオリーブオイル。
 
 
オリーブオイルにも悪玉コレステロールを減らす働きがあり、リノール酸やリノレン酸という成分が血液をサラサラにしてくれます。さらに、胃腸の働きをよくする効果もあるため、便秘の改善なども期待できるんです。
 
 
 
 

■ホットトマトジュースの作り方


 
トマトジュースを温めるだけの簡単ホットトマトジュースを作るコツをご紹介。
 
 
マグカップなどにトマトジュース、大さじ2程度のオリーブオイルを入れ、電子レンジで600w:90秒ほど加熱するだけ。オリーブオイルの風味が加わって、イタリアン風のスープのようになって美味しいですよ。食事と一緒に飲んでもいいですね。
 
 
 
トマトシ゛ュースは身体に本当に良いのか?【医師監修】

 
 
 
 

■ホットトマトジュースダイエットの効果のまとめ


 
最後までお読みいただき本当にありがとうございます。
 
 
トマトにはリコピンをはじめ心と体の健康に良い効果をもたらしてくれる栄養成分が豊富に含まれています。
 
 
トマトジュース1杯(200ml)のトマト4個分のリコピンが含まれているので、いかにトマトジュースが健康効果に優れているかお分かりいただけると思います。
 
 
食事のさいに前菜のスープ代わりにホットトマトジュースを飲むと食事の量を簡単に抑えることができるので、健康的にダイエットしたいのであればホットトマトジュースダイエットが断然おすすめです。