
■ 今回は「マイタケの唐揚げ」のレシピ
今回は2020年10月24日にTBS系の生活情報番組『暮らしのレシピ』で放送された「マイタケの唐揚げ」の作り方と「マイタケ」の優れた健康効果についてまとめさせていただきました。
今回番組内で「マイタケの唐揚げ」の作り方を紹介して下さったのは、料理家としては超異例のチャンネル登録者数100万人超を達成したバズレシピでおなじみのリュウジさんです。
■ マイタケの健康効果がすごい!
マイタケは、100gあたり16kcal(タンパク質14.8kcal、脂質6.3kcal、炭水化物10.8kcal)と、超低カロリー、超低脂質なので、ダイエットにぴったりな食材です。
しかも、マイタケも「食物繊維」が豊富に含まれています。食物繊維は腸内環境を整えて排便をスムーズにする働きがあるので、ダイエットに効果的です。
マイタケは食物繊維にプラスして、マイタケだけにに含まれる「MXフラクション」という栄養成分が、よりダイエット効果を高めてくれます。
MXフラクションは、腸蠕動運動を活発にすることで便秘を予防・改善し、不要なコレステロール、脂肪、糖分などの分解も促進してくれるので、次第に太りにくい体質に改善します。
他にもマイタケには以下の通り美容と健康に優れた効果が期待できます。
■ マイタケの唐揚げのレシピ
(2)しょうゆ(大さじ1)
(3)みりん(小さじ1)
(4)酒(小さじ1)
(5)うま味調味料(小さじ2)
(6)片栗粉(適量)
(7)塩(お好みで)
(8)レモン(お好みで)
(1)まず最初にマイタケにしょうゆ、みりん、酒、うま味調味料をふりかけて混ぜて、数分置きます。
(2)片栗粉をまぶし、中温でカラッと揚げます。
(3)お皿に盛って、お好みで塩をふって、レモンを添えたら出来上がり!
■ まとめ
最後までご覧いただきありがとございます。今回は「暮らしのレシピ」で放送された「マイタケの唐揚げ」をご紹介させていただいたわけですが、いかがでしたでしょうか?。
今回の「マイタケの唐揚げ」は、数あるリュウジさんのレシピの中でも特に「簡単、早い、コスパ最強」です。ほかの食材にも応用できるので是非参考にしてみてください。